【備忘録】登山初心者が1000mの山を登って感じたこと
山登りが好きな知人に誘われて山に登ってきました。 初心者&運動不足という状況での登山は不安もありましたが、結果的にとても楽しめました。 紅葉には少し早かったみたい。 今回登った山は標高1000mで、ギリギリ低山に分類され...
山登りが好きな知人に誘われて山に登ってきました。 初心者&運動不足という状況での登山は不安もありましたが、結果的にとても楽しめました。 紅葉には少し早かったみたい。 今回登った山は標高1000mで、ギリギリ低山に分類され...
近所の道の駅に美味しそうな鯛のあらが売っていました。 先日の釣りで鯛の美味しさを再確認した私は、リアクションバイトで購入しました。 前回は味噌汁と炊き込みご飯で鯛を堪能しました。 今回はあらなので煮付けと悩みましたが、鯛...
先日、評判の良いお店でルーローハンを食べる予定を立てていました。 人生初でもあるルーローハンをとても楽しみにしていました。 豚肉を甘辛く煮込んだ台湾のご当地グルメ。絶対ご飯に合う。 日本でいう豚の角煮に近い味なのかな?な...
最近、急に寒くなりましたね。 この季節になると体が温まるものを食べたくなります。 私がよく作るのは鍋です。(たぶんみんなそう) 鍋を作る時、市販の出汁を使わずに自分で作ることを心がけています。 簡単で美味しいのですが、添...
おばぁの畑では冬に向けて大根が育ち始めています。 10月上旬に蒔いた種もすくすくと育ち、今年も間引きのタイミングがやってきました。 成長の早い苗を残し、成長の遅い苗を抜いてしまう間引きという作業。切ない。 大根たちにとっ...
ぬか床を作るために道の駅で生唐辛子を買いました。 ぬか床に必要な唐辛子は1,2本なので、もちろん余ってしまいました。20本も余りました。 ブログネタ用に激辛ラーメンを作るか悩みましたが、私は体を張る芸風ではないのでやめま...
宿泊先のアメニティから始まったオーガニック歯磨き粉生活も4ヶ月目に突入しました。 泡立たない歯磨き粉は不思議な感覚でしたが、次第に慣れて、今では手放せなくなりました。 歯磨き後のスッキリ感が最高に気持ち良いです。 とは言...