【備忘録】登山初心者が1000mの山を登って感じたこと
山登りが好きな知人に誘われて山に登ってきました。 初心者&運動不足という状況での登山は不安もありましたが、結果的にとても楽しめました。 紅葉には少し早かったみたい。 今回登った山は標高1000mで、ギリギリ低山に分類され...
山登りが好きな知人に誘われて山に登ってきました。 初心者&運動不足という状況での登山は不安もありましたが、結果的にとても楽しめました。 紅葉には少し早かったみたい。 今回登った山は標高1000mで、ギリギリ低山に分類され...
私の住んでいる地域には渓流釣りができる川がありません。 最低でも片道2時間、4〜5時間行けば全国的に有名な川があるような立地です。 いつも一緒に行く友人と共通する意見は「毎回4〜5時間はだるくね?」でした。 今年から渓流...
渓流釣りを始めて3シーズン目になるのですが、いまだにミノーで釣ったことがありません。 「そうか、そもそもヤマメがいない川なんだ!」 環境のせいにして逃げた日もありました。 でも、近々渓流釣りの聖地に行くことが決まりました...
釣りに行くとき、昼食はどのように済ませますか? 海釣りはカップラーメンが多いのですが、渓流釣りはちょっとこだわっています。 そんな私のこだわりについて紹介します。 ランチに求める条件 渓流釣りは川を登りながら釣りをします...
アイキャッチは釣り中に無言のプレッシャーを感じている図です。期待に応えられなくてごめんよ。 長い休みが手に入ったので離島で釣り三昧の生活を過ごしてきました。最近は釣り人口も増えて釣り場所を探すところから苦戦しますが、離島...