キャッシュレス派におすすめの財布【マネークリップの1年使用レビュー】
現金を使わない生活が続いて、「財布を小さくしたい!」と思ったことはありませんか。 何気なく使っていた財布が急に重たく感じるのは、キャッシュレス生活あるあるですよね。 私はキャッシュレス生活を始めて、長財布からマネークリッ...
現金を使わない生活が続いて、「財布を小さくしたい!」と思ったことはありませんか。 何気なく使っていた財布が急に重たく感じるのは、キャッシュレス生活あるあるですよね。 私はキャッシュレス生活を始めて、長財布からマネークリッ...
日帰り登山にちょうど良いサイズの行動食とケースを見つけました。 行動食・・・無印良品 ぽち菓子シリーズ ケース・・・GoStak ブレンダーボトル ケースはGoStak まず先にケースの紹介です。 このケースにした理由は...
先日、種子島遠征で包丁を購入しました。 鋼製の包丁なので、錆びさせない方法・錆びた時の対処法も聞きました。 使用後はできるだけ早く食器用洗剤で洗う 熱湯をかけてさらに汚れを落とす 食用油を塗る(サラダ油でも可) 長期保管...
宿泊先のアメニティから始まったオーガニック歯磨き粉生活も4ヶ月目に突入しました。 泡立たない歯磨き粉は不思議な感覚でしたが、次第に慣れて、今では手放せなくなりました。 歯磨き後のスッキリ感が最高に気持ち良いです。 とは言...
最近、友達が渓流釣りを始めました。 まずは必要最低限なロッド、リール、ウェーダーなどを揃えているのですが、これがあったら便利!な道具も教えてと言われたので、厳選して3つ伝えました。 個人的にかなり満足した商品たちです。 ...
シールが綺麗に剥がれずに困った経験はありませんか? 私はキッチンにデコレーションステッカーを貼っていたのですが、引っ越しに伴い撤去が必要になりました。 ドライヤーを当てながら慎重に剥がしたのですが、 ご覧の通り悲惨な結果...
梅雨が明けたので久しぶりに畑を見に行くと、植えたはずの青じそや生姜の存在感がすっかり消えていました。笑う。草生えて大草原とはまさにこのこと。 この時期の草の育つスピードは凄まじいですよね。同じくらい野菜もぐんぐん育ってく...
先日、宿泊先で「竹でできた歯ブラシ」と「100%天然由来成分の歯磨き粉」を頂きました。久しぶりに外泊をしましたが、今のアメニティってここまで進化しているんですね。 また「ぜひお持ち帰りください」というメッセージ性の強さが...
皆さんは蚊に刺されていませんか?私は刺されました。 心当たりはあります。離島で釣りに夢中になっている隙にサクッとやられたのでしょう。 少しでも刺激されると痒みが止まりません。行き場のない怒りを今、噛み締めています。 虫除...
ネコポスを利用する際に「サイズオーバーだったらどうしよう」って思ったことはありませんか? 私はメルカリで小物品が売れるたびにドキドキしながらコンビニのレジに並んでいます。人はこれをスリルと呼びます。(呼ばな...