調味料などのガラス瓶についているキャップ、どうやって外していますか?
私はニッパーやペンチでぐりぐり回して引きちぎっていました。
ガラス瓶を処分するたびに「なんでこんな捨て難い作りにしたんだろう」とイライラしていました。
でも、ふと思ったのです。もっと簡単な外し方があるはず・・!
そうでなければこの作りが流通するわけない、主婦に喧嘩を売っているのも同然だ、と。
ネットで調べたら5秒で解決しました。
ひとり暮らしの方の3%くらいは困っているはずなので、外し方をシェアします。
外し方
1.上蓋を引き下げます

2.一部が破れたら上蓋を引き上げます


3.外れます

大事なことなので2回言います。
1.上蓋を引き下げます

2.一部が破れたら上蓋を引き上げます


3.外れます

いかがだったでしょうか。
今までキッチン専用のニッパーを準備していたのは何だったのでしょう。とても簡単に外せました。
あまりにも簡単に外せるのでだんだん楽しくなって、まだ少し残っている調味料の瓶までキャップを外しちゃいました。(良い子は真似しないでね)
現場からは以上です!
コメントを残す