現金を使わない生活が続いて、「財布を小さくしたい!」と思ったことはありませんか。
何気なく使っていた財布が急に重たく感じるのは、キャッシュレス生活あるあるですよね。
私はキャッシュレス生活を始めて、長財布からマネークリップ(二つ折り財布)に変えました。


初めてのマネークリップに少し不安はありましたが、キャッシュレス生活に最適でした。
この記事では、キャッシュレス派の方におすすめしたいsotのマネークリップについて解説しています。
1年間使ってきて良いと思った商品なので、財布探しに苦労している方はぜひ参考にしてみてください。
マネークリップについて
この章では、マネークリップの種類や使い方、実際に1年間使ってみた感想を解説しています。
マネークリップとは

マネークリップとは、お札やカードをまとめて収納するタイプの財布です。
サッとお札を取り出せるアイテムとして、チップ文化のある欧米で生まれました。
金属をメインに使用したクリップタイプと、革などを使った二つ折りタイプが存在します。
厚みが少ないため、持ち運びがしやすく洋服のシルエットも崩しません。
ポケットに財布を入れて歩きたい方に、特におすすめのアイテムです。
私が使っている財布

カードとお札が収納できる、sotの「コンパクトマネークリップ」を1年間使っています。
薄さ1.3cmというミニマムなサイズ感と、使いやすいデザインに惹かれて購入しました。

カラーはブラック、ダークブラウン、キャメルの落ち着いたラインナップです。
レザーならではの高級感もあるので、30代以上の大人の男性におすすめです!

1年間使ってみた感想
良かったところ | 気になったところ |
---|---|
◎ 収納できる枚数 ◎ ポケットに入る ◎ デザインが良い ◯ カードが取り易い ◯ お札が折れない | △ クリップが固い |
◎ 収納できる枚数

カード5枚・お札1枚が入るので、キャッシュレス派にちょうど良い収納力です。
基本的にカード決済なのでお札は使いませんが、念のため1万円札を挟んでいます。
使ったとしても、9,000円(9枚)を収納するキャパはあるので、問題ありません。
参考までにどのくらいまで入るのか、検証してみました。
状態 | カード | お札 |
---|---|---|
ベスト | 5枚 | 1枚 |
許容範囲 | 7枚 | 5枚 |
パンパン | 10枚 | 10枚 |
最大でカード10枚・お札10枚は入りそうですが、パンパンになって使いにくいです。
財布が破れる可能性もあるので、カード5枚・お札1枚がベストだと思います。
ちなみに小銭のお釣りが出てしまった場合は、ポケットに入れて持ち帰ります。
ただ、そのシチュエーションはほぼ無いので、今の収納力で満足しています!
マネークリップとは別に、小銭入れも持っています。
日常生活で使うことはありませんが、旅行に行くときはカバンに入れて持っていきます。
私は、無印良品のポリエステルダブルファスナーケース(S)を使っています。
キャッシュレス化が進めば不要になるので、できるだけ安くて使い道の多いものを選びました。

少しカジュアルすぎるという方には、sotのがま口コインケースがオススメです。
現金時代が続くなら、私は間違いなくこの財布を選んでいました。可愛すぎる。
人気商品なので在庫の有無は不明ですが、気になる方はチェックしてみてください。

財布を2つ持つことに抵抗がありましたが、今となってはベストな選択だったと思っています。
小銭入れがあるストレスよりも、財布のコンパクト化による幸福感が大きいですよ!
◎ ポケットに入る

ハンカチよりもひと回り小さいので、ポケットにスッと入ってくれます。


右ポケットにスマホ、左ポケットにマネークリップを入れて、手ぶらで出かけています。
厚みも1.3cmしかないので、洋服のシルエットを崩しません。

ちょっとした外出ならカバンなしでも行ける身軽さが、コンパクトな財布の大きな魅力だと思います。
◎ デザインが良い

ビジネスでもプライベートでも使いやすい、シンプルなデザインが気に入っています。
クリップのゴールドがアクセントになっているところも、個人的に好きなポイントです。

素材は人気のイタリアンレザー「プエブロレザー」です。
数年という時間をかけて、色艶が深まっていく特徴があります。
今のマットな質感もカッコいいのですが、これからのエイジング(経年変化)も楽しみです。

◯ カードが取り易い

カード入れが5つに分かれているので、探す手間なく取り出せます。
キャッシュレス派が大切にしている「レジでのスマートさ」をサポートしてくれるのは、嬉しいですよね。
特に手前の2つ(①②)はサッと取り出せるので、便利です。よく使うクレジットカードを入れています。
今まで意識したことがなかったのですが、縦方向に取り出させるだけでこんなに変わるのかと感動しました。

残りの3つ(③④⑤)はクリップに当たるので、やや取り出しにくさはあります。
ただ、運転免許証や保険証などの、普段使わないカードを入れているので気になりません。

よく使うカードは2枚だけという方も多いと思います。この取り出しやすさを皆さんにもぜひ体感してほしいです。
◯ お札が折れない

ピン札を1週間入れたままにしても、やんわりと曲がる程度で済みます。
使うことはないと分かっていても、折り目が入るのは苦手だったので、安心しました。
長財布ほど綺麗な状態が保てるわけではないですが、満足しています。
△ クリップが固い

クリップが少し固い印象を受けましたが、これは私が間違った使い方をしていたからでした。
上の写真のように持ち上げようとすると力が必要ですが、本来はここまで開かなくてOKです。
少しだけ隙間を作ってあげると、あとはスライドさせるだけでスムーズに入ります。

クリップの力が弱くなると紛失にも繋がるので、私のように無理に開きすぎないようご注意くださいね。
おすすめの人
良かったところ | 気になったところ |
---|---|
◎ 収納できる枚数 ◎ ポケットに入る ◎ デザインが良い ◯ カードが取り易い ◯ お札が折れない | △ クリップが固い |
コンパクトマネークリップは、以下の人におすすめです。
- カード決済が多い人
- 手ぶらで歩きたい人
- ミニマリストな人
予算2万円で財布を探していた方は、ぜひ検討してみてください。

ブランドについて
この章では、sot というブランドと、オンラインショップ購入者の口コミを紹介しています。
Made in Japan「sot(ソット)」

sot(ソット)
は2002年、東京恵比寿で創業した日本のレザーブランドです。
「寄り添うように「そっと」そんな優しい品物を」をコンセプトに、長く使えるレザーアイテムを取り扱っています。
財布・バッグ・ファッション小物など商品ラインナップも幅広いので、身の回りをsotで揃えることもできます。
実店舗は全国に8箇所(東京/横浜/名古屋/梅田)です。※2022年9月時点
レザーに対するこだわり

世界三大レザーとよばれる「イタリアンレザー」や、国産の「栃木レザー」を使用しています。
植物タンニンを使用しているので、革本来の風合いを楽しみながら環境にも優しいというメリットがあります。
また乱獲防止の観点から、エキゾチックレザー(ワニ、トカゲ、ヘビなど)を一切使用していません。
端材をマグネットに変えて廃棄が出ない工夫をするなど、サスティナブルなモノづくりを行うレザーブランドです。

使いやすさを追求したデザイン

ブランドコンセプトの「そっと寄り添う商品」を提供するために、日常生活での使いやすさを追求されています。
ボタンの位置、フラップの向き、ファスナーの角度など、あらゆるパーツに意味を持たせてデザインしています。
今回、使用感について色々と述べさせてもらいましたが、全てデザイナーさんの思惑通りな気がしてなりません。笑
機能性だけでなく、見た目も洗練されているので、シーンを選ばない使いやすさがあります。
sotのデザインが好みの方は、同社のアパレルブランド「quadro(クオドロ)」もおすすめですよ。

アフターサービスも安心

修理が必要となった場合には、工場にて正規修理にも対応しています。
一般的には店舗への持ち込みとなりますが、遠方の方は配送での受付も可能です。
修理内容(可否、金額、期間)は、商品を見てからの判断となります。
長く使いたいアイテムだからこそ、アフターサービスが充実しているのは嬉しいですよね。
購入者による口コミ
オンラインショップで購入された方の口コミを紹介します。
商品の魅力はもちろんですが、オンラインショップの親切なサービスも好評です。
また、誰でも使いやすいデザインなので、プレゼントとしても人気があります。
※他商品を購入した口コミも含まれています
必要最低限のものをスマートに持ち歩ける財布として重宝しています。丁寧な梱包もありがとうございました。
触った瞬間良い物だと感じることが出来ます。細かい所まで丁寧に作られています。これからの経年変化が楽しみです。
財布をネットで探している時にたまたま見つけました。本当は店舗で商品を見たかったのですが、遠かったのでネットで購入しました。不安が多かったのですが、届いた商品を開けてみると、とても良い商品で買って良かったと思いました。
もともと旅行先で実物を見て、迷ってその場では買わずネットで探しての購入でした。お店の方の気遣いのメッセージ等も入っており、プレゼントした方も財布を気に入り大切に使わせていただいています。長く使い味わいが出てくるのを楽しみにしています。
メッセージ付きでギャランティーカードもついており嬉しかったです。配送状況が一週間近く反映されず突然届いたので、その点だけが少し不安でした。
注文から発送までも早く、丁寧な梱包も手書きのメッセージもとても嬉しかったです。これから大切に使わせていただきます。
彼へのプレゼント、とても喜んで貰えました。丁寧な手書きメッセージカード入りで感動しました。次もまた利用させていただきます。
結論:キャッシュレス時代はマネークリップ

余分なものを削ぎ落としたミニマルな財布は、これまでにない身軽さを体験させてくれました。
キャッシュレス時代の良きパートナーとして、これからも使い続けたいです。
まだ不安が残るという方は、余っている名刺入れなどでデモをしてみるのもイメージが湧いて良いですよ。(私は2週間ほど試しました笑)
他の商品も見てみたいという方は、公式サイトもチェックしてみてください。素敵な商品と出会えることを願っています!