親と旅行に行くときは「宿泊先選び」が重要なポイントだと学びました

両親と祖母を連れて、ちょっとリッチな温泉旅館に宿泊しました。

今回の旅は、祖母と旅行に行きたいと言っていた両親の夢を叶えることが目的です。

場所選びから宿探しまで、全ての手配を私で担当することにしました。

今までこれといった親孝行をしたことがなかったので、良い機会です。

ただ、

  • どこに連れて行けばいいのか
  • どんな宿に泊まりたいのか
  • どんなプランが楽しいのか

年配の方と旅行に行ったことがないので、どんな旅が喜ばれるのかわかりませんでした。

祖母や両親は一緒に行くだけで楽しいという意見で、明確な希望はありません。

でも、せっかくなので最大限楽しんでもらいたい。

手探りの中、「ちょっとリッチな温泉旅館の旅」計画を立てました。

結果的に今回の旅行をとても喜んでくれて、祖母や両親からありがとうの嵐です。

こちらも心が満たされました。

今日は、祖母や両親が喜んでくれた旅行のポイントをシェアしたいと思います。

これから親と旅行を計画している人の参考になれば嬉しいです。

年配の方が喜んだポイント

今回の旅行で祖母や両親が喜んでくれた点は、

  • 移動時間がちょうど良い
  • 車移動が楽でよかった
  • ご飯がとても美味しかった
  • お風呂が最高に気持ちよかった

でした。

詳細を解説します。

移動時間は2時間以内

普段は移動時間を気にせず、行きたいところに旅をしています。

今回は年配の方をおもてなしする旅なので、以下を意識しました。

  • 移動も体力を使うので、できるだけ近場が良い
  • 逆に近すぎて新鮮さに欠けないように注意する

結果的に片道2時間の場所を選んだのですが、この距離感がちょうど良かったみたいです。

これ以上遠くなると体力がもたないですし、近いと新鮮さに欠けてしまいそうでした。

次回以降も2時間以内を目安に場所選びをしようと思います。

移動手段は車が良い

今回は立地的に車移動となりましたが、これでよかったと思いました。

  • 好きなタイミングでトイレ休憩ができる
  • 電車やバスの出発時刻に焦る必要がない
  • 人混みを避けて移動できる

両親も祖母の体調に合わせながら休憩できたので、安心したと言っていました。

また、公共交通機関を利用すると早歩きをしながら移動する場面もあります。

1人であれば可能なスタイルですが、親や高齢の方を連れて行うのは難しいと思いました。

また、乗り継ぎも意外と足腰の筋力を使っているので、疲れてしまうでしょう。

自分たちのペースで休憩できて、体力的にも楽な車移動がおすすめです。

ご飯が美味しいところを選ぶ

特に学んだポイントは「宿の食事」になります。

当初は宿の候補が2つありました。

  • 予算内だけど、食事がイマイチに感じる
  • 予算オーバーだけど、食事が豪華(Googleレビューも高評価)

結果的に予算を2万円から2.5万円にアップして後者の宿を選びましたが、これが大正解でした。

前菜
ヤマメの塩焼き
陶板焼き
朝食

全ての食事が美味しくて、個人的にも大満足でした。

先輩方(祖母と両親)も、大変喜んでくれました。

先輩方と行く旅行は観光地巡りではなく、宿でゆっくりスタイルが良いと思います。

ただ一方で、宿での楽しみが重要になります。

予算オーバーでも美味しそうな食事がある宿に宿泊することをおすすめします。

良い部屋を選ぶ

今回宿泊した宿には3タイプの部屋がありました。

  1. 部屋からの眺めも良く、客室露天風呂も良い作り
  2. 部屋からの眺めは微妙、客室露天風呂は良い作り
  3. 眺めと露天風呂は微妙、でも広くて1割安い

誘惑に負けて3を選ぼうとしましたが、値段ではなく価値を選ぶべきということで1にしました。

部屋からの眺めを楽しむ祖母を見て、この部屋を選んで正解だったと確信しました。

また、客室露天風呂も気持ちよくて、みんないつもより長風呂でした。

母親も祖母が風呂を堪能する様子を見て、幸せな気持ちになったようです。

食事と同じく重要な部屋選びですが、可能な限りグレードの高い部屋がおすすめです。

まとめ

初めての試みに不安もあった親孝行の旅でしたが、喜んでもらえて良かったです。

ポイントをまとめると以下になります。

  • 移動時間は2時間以内
  • 移動手段は車が良い
  • 食事が美味しい宿を選ぶ
  • 良い部屋を選ぶ

60代〜80代のご家族を旅行に連れて行く場合は、特に3つめの食事が重要だと思います。

ちなみに今回宿泊した宿は、南阿蘇俵山温泉 旅館みな和です。

九州圏内でちょっと良い旅館をお探しの方の参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
shuhei
野菜を育てたり、魚を釣ったり、綺麗な海を見たりするのが好きです。ぬちぐすいは「美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見て心身ともに満たされる」という沖縄の方言です。要するに「幸せ」の種ってことです。よろしくお願いします!